運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

につきましても、まず、基本的に、国の予算成立いたしまして、それから国の方から補助金交付要綱決定等通知がございまして、その後、市町村補正予算案可決をする、市町村の方で直ちに住民基本台帳から給付リストを作成して、それをその後、住民の方に御案内などを送って、それから住民から申請していただくという、どうしてもそういう流れになりますので、かつての例でいきますと、地域振興券事業だと予算成立から全市町村交付開始

高原剛

2019-03-27 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

委員指摘のとおり、平成二十八年のマイナンバーカード交付開始当初に、特に三月から四月にかけてでございますが、カード交付処理や転出、転入に伴う処理が過度に重なったため、カード管理システム処理能力を超え、交付処理が行えない、あるいは著しく遅延するといった事態が生じたものでございます。  

吉川浩民

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

政府参考人篠原俊博君) 例えば、民間企業で発行されておりますICカードにつきまして、交付開始から二年半経過後の数字を捉えますと、例えばSuicaでは約九百万枚といったような数字になってございます。そういったものと比較いたしますと、この二年半で一千四百七十五万枚という数字は既に結構出ているというふうに認識はしております。

篠原俊博

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

今御指摘のとおり、マイナンバーカードについては、交付開始から二年五か月程度たって千四百五十万枚、人口の約一割の方に交付されているところです。  マイナンバーカードの更なる普及というのは、やはり国民皆さんが自然に持ちたいなと、そう思っていただけるようなものにしていかなきゃいけないわけで、引き続き努力を続けていきたいと思っています。  

野田聖子

2018-03-20 第196回国会 衆議院 法務委員会 第2号

○國重委員 マイナンバー普及枚数は、交付開始から二年程度で、ちょっと先ほど聞き取りができませんでしたが、大体約千三百七十万枚ですかね。はい、うなずいていただきました。一方、今の答弁によりますと、運転免許証を持っている方はおよそ八千二百万人ということになります。運転免許証が圧倒的に普及しており、その意味でも、身分証明書として国民が一般的に利用するものとなっております。  

國重徹

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

小野寺国務大臣 再編交付金については、交付開始後、駐留軍等再編の円滑な実施に向けた措置の進捗に支障が生じた場合において、再編交付金の額を定めることが適当でないと認める特段の事情があるときは、再編特措法施行規則第九条第三項に基づき、年度の交付限度額を減じ、又はゼロとすることができるとされています。ですから、交付しないことができるということになります。  

小野寺五典

2017-12-05 第195回国会 衆議院 総務委員会 第2号

現在、マイナンバーカードにつきましては、交付開始から二年が経過をいたしました。十二月三日時点で約千五百二十二万枚の申請がなされておりまして、交付枚数は約千三百一万枚ということで、国民人口一割以上の方に現在所持をしていただいております。  さらに、マイナンバーカード普及に向けては、国民皆様が自然に持ちたいと思えるような利便性自体を高めていくことに取り組んでまいりたいと思います。  

小林史明

2017-12-04 第195回国会 参議院 本会議 第6号

しかし、マイナンバーカードは、交付開始から間もなく二年がたちますが、国民への普及は進まず、普及率は約一〇%にすぎません。また、マイナンバーカードを利用した行政システムの向上も余り進んでいません。平成二十八年度にはマイナンバー利活用促進に百八十九・九億円の予算が付けられましたが、大きな予算付けを進めた割には効果が現れてきていないのが実情ではないでしょうか。  

室井邦彦

2015-05-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

オリンピック・パラリンピックナンバー交付開始につきましては、平成二十七年度のできるだけ早い時期というふうに伺っておりますが、これは比較的早い段階での交付を考えているのではないかな、このように感じているところでございます。そこで大事になってきますのは、このナンバープレート導入をいかに国民皆様に伝え、広げていくか、こういったことではないかなというふうに思っております。  

中川康洋

2008-11-25 第170回国会 参議院 総務委員会 第4号

私、実施の見通しなんですけれども、一九九九年に実施された地域振興券のときに、補正予算成立がいつで各自治体交付開始日がいつだったか、総務省に資料をいただきました。補正予算可決成立が九八年の十二月十一日でした。交付開始が一番早い自治体は、翌九九年一月二十九日に交付を開始しております。一番遅い自治体は四月一日であります。

山下芳生

  • 1
  • 2